修了生の進路Career Paths

修了生の進路

2017年度から2020年度についてはインタラクティブ物質科学・カデットプログラム修了生の進路を参考までに掲載しております。

2016年度修了生

  • DIC(株)
  • 日本電信電話(株)
  • (株)JOLED
  • 塩野義製薬(株)
  • 大日本住友製薬(株)

2017年度修了生

  • 日本電信電話(株)
  • 大阪大学
  • 九州大学
  • 塩野義製薬(株)
  • 住友化学(株)
  • 積水化学工業(株)
  • 東京工業大学
  • 東京大学
  • 日本触媒(株)
  • 日本ナショナルインスツルメンツ
  • マイクロンメモリジャパン(同)
  • 三菱化学(株)
  • レーザーテック(株)
  • (株)UACJ

2018年度修了生

  • ATカーニー
  • 大阪大学
  • オムロン(株)
  • (株)カネカ
  • カリフォルニア大学バークレー校
  • 住友化学(株)
  • 積水化学工業(株)
  • 武田薬品工業(株)
  • 知能技術(株)
  • 筑波大学
  • デンカ(株)
  • (株)日立製作所
  • 日立ハイテクノロジーズ(株)
  • 分子科学研究所
  • <liポール・シェラー研究所(スイス)
  • 三菱電機(株)
  • 理化学研究所

2019年度修了生

  • 大阪大学
  • CBIOMEX(韓国)
  • 昭和電工(株)
  • 住友化学(株)
  • 清華大学(中国)
  • 東京エレクトロン(株)
  • (株)日立製作所
  • P&Gジャパン(同)
  • 山本特許法律事務所

2020年度修了生

  • ウエスタンデジタル(同)
  • 大阪大学
  • 京セラ(株)
  • 信越化学工業(株)
  • スイス連邦工科大学チューリッヒ校
  • 東京大学
  • 東亞合成(株)
  • 日本大学
  • 三菱電機(株)
  • 理化学研究所
PAGETOP