活動報告Reports

HOME活動報告情報通信研究機構未来ICT研究所を見学しました

情報通信研究機構未来ICT研究所を見学しました

2025年8月1日(金)、基礎工学研究科で開講されている「未来情報通信技術特論」の一環で、神戸市にある国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)未来ICT研究所神戸フロンティア研究センターの見学が行われました。受講者30名弱のうち、ほとんどが基礎工学研究科のM1で、今年度はカデット履修生も3名受講しました。
午前中は、超伝導ICT、ナノ機能集積ICT、バイオICT、量子ICTの4つの研究室を全員で見学し、午後は希望する研究室に分かれて3時間の実習を行いました。最後の総合討論では、講義内容に関する疑問に加え、研究の進め方や研究者としての働き方に関する質問も見られました。たとえば、国家プロジェクトにおいて計画通りに成果を上げるための工夫や、うまく進まないときの対応の仕方など、現場の研究者から具体的な経験談が語られ、学生たちは熱心に耳を傾けていました。研究所では装置の利用環境が整っており、大学とは異なり研究者の数より装置の方が多いことに驚いた学生もいたようです。
見学や実習、討論を通して対応してくださった研究者の中には、大阪大学基礎工学研究科の出身者もおられ、国の研究機関で働くという進路が、受講者にとってより現実味をもって感じられる機会となりました。

PAGETOP