応募要項Application Gudelines
HOME応募要項
インタラクティブ物質科学・カデットプログラムでは、アドミッション・ポリシーに基づき2020年度履修者選抜を実施します。
選抜日程
選抜プロセス | 期日 | 時刻 | 場所 |
---|---|---|---|
願書受理期間 |
2020年1月20日(月)~ 1月27日(月) |
9:00~11:30、13:30~16:00 | プログラム事務室 (基礎工学研究科G棟202号室) |
書類選考 合格発表 | 2020年2月18日(火) | 14:00(予定) | ホームページ |
選抜試験(面接) |
2020年3月4日(水)・3月5日(木) |
9:00~19:00 (詳細別途連絡) |
大阪大学(豊中) 文理融合型研究棟 7階講義室 |
最終合格発表 | 2020年3月6日(金) | 14:00(予定) | ホームページ |
選抜試験について(出願資格)
1.本学の以下の専攻の大学院博士前期課程に2020年4月入学予定の者、もしくは、2019年10 月に入学した者 。
2.本学の以下の選考の大学院博士前期課程に2019年4月に入学した者。
- 基礎工学研究科
物質創成専攻、機能創成専攻、システム創成専攻 - 理学研究科
物理学専攻、化学専攻、生物科学専攻、高分子科学専攻、宇宙地球科学専攻 - 工学研究科
生命先端工学専攻、応用化学専攻、精密科学・応用物理学専攻、知能・機能創成工学専攻、機械工学専攻、マテリアル生産科学専攻、電気電子情報工学専攻、環境・エネルギー工学専攻、地球総合工学専攻、ビジネスエンジニアリング専攻
※1 2020年4月入学に向けて本学大学院入試に出願している者で、合格発表等の日程により、出願期限内にその合否が未定者に限り、合否が未定のままでの出願を認めます。
※2 ただし、物質科学の研究分野に限る。他の博士課程教育リーディングプログラムを重複して履修することはできません。
選抜学生数
10名前後<一般選抜と特別選抜を合わせて10名前後を予定>
応募書類ダウンロード
- アドミッションポリシー
- 受験票・写真票
- 2020年度 応募書類 特別選抜(2019年4月入学者用)
- 2020年度 応募書類 一般選抜(2020年4月入学予定者または、2019年10月入学者用)
- 募集要項 特別選抜(2019年4月入学者用)
- 募集要項 一般選抜(2020年4月入学予定者または、2019年10月入学者用)
出願手続き
「出願資格」に該当する者は、下記の要領で出願手続を行ってください。
出願方法 | 郵送又は願書受理場所へ持参 |
---|---|
願書受理期間 | 2020年1月20日(月)~同1月27日(月) (受付時間:午前9時00分~同11時30分、午後1時30分~同4時) |
願書受理場所 | 大阪大学大学院基礎工学研究科 インタラクティブ物質科学・カデットプログラム事務室 (基礎工学研究科G棟202号室) http://www.osaka-u.ac.jp/ja/access/toyonaka/toyonaka.html マップ上の69番の建物 |
出願書類 | 募集要項「5. 出願に要する書類等一覧表」1~10(7は任意) |
郵送の方法
宛先:〒560-8531 大阪府豊中市待兼山町1-3
大阪大学大学院基礎工学研究科G202号室
大阪大学大学院基礎工学研究科 インタラクティブ物質科学・カデットプログラム事務室
*角形2号(縦33 cm×横24 cm程度)の封筒を使用し、必ず「書留速達」郵便で送付してください。
(2020年1月24日(金)以前の発信局(日本国内)消印のあるものに限り、期限後に到着した場合でも受理します。)
以上