活動報告 リーディング大学院関連行事Leading Program Event
大学院教育改革フォーラム2024
2024.11.15-16
11月15日・16日に名古屋大学にて大学院教育改革フォーラム2024が開催されました。
今回は「PhDs, Change the Future」をメインテーマに、博士学生とその採用を検討している組織が直接交流する場として企画され、盛況のうちに閉会しました。
大学院教育改革フォーラム2023
2023.12.1-2
12月1日(金)~2日(土)につくば国際会議場にて大学院教育改革フォーラム2023が開催されました。
今回のフォーラムは、「国際性と学際性の日常化の」をテーマに開催され、カデットプログラムからは10期生の樋口裕紀さんが参加しました。
留学生と日本人学生、異なった学問分野の学生同士が共に語り合い、日本の大学院の将来像を構想する場となるようなプログラムが企画されており、樋口さんも様々な背景を持った学生と交流し、よい刺激をもらえる場となったようです。
ニュースレター第31号に樋口さんのレポートが掲載されています。
大学院教育改革フォーラム2022
2022.12.17
12月17日、東北大学主催の大学院教育改革フォーラム2022が、全国30の卓越大学院プログラム、60のリーディング大学院プログラムから450名を越える参加者のもとハイブリッド形式で開催されました。主催者である大野学長や、文部科学省の伊藤文部科学戦略官、学術振興会の杉野理事長からは新しい価値の創出のキーとなる知のプロフェッショナル育成に向けた思いと具体的な取組が紹介されました。
午後には、パネルディスカッションや大学院生が2か月間議論したワークショップの報告、プログラム担当者の意見交換会等があり、優れた人材を輩出する大学の使命を参加者が再確認する機会となりました。
大学院教育改⾰フォーラム2021
2022.1.8
全国の卓越大学院プログラムと博士課程教育リーディングプログラム関係者が集う大学院教育改革フォーラム2021が、1月8日にオンラインで開催されました。
カデットプログラムからは、ファシリテーターとして飯島先生と中尾先生が、ポスターセッションの審査員として1期生の浅野元紀さん、秦徳郎さん、宮野哲也さん、森川高典さんが参加しました。
博士課程教育リーディングプログラムフォーラム2019
2019.11.30
博士課程教育リーディングプログラムフォーラム2019が早稲田大学国際会議場にて開催され、カデットプログラムからは1期生の秦徳郎さん(現東京工業大学助教)が参加し、他のリーディング生と議論を交わしました。
博士課程教育リーディングプログラムフォーラム2016
2016.11.12
博士課程教育リーディングプログラムフォーラム2016が千葉大学・筑波大学主催により開催され、当プログラムからは3期生の佐原慶亮さんが参加しました。
第4回全国博士課程教育リーディングプログラム学生会議
2016.7.8-10
第4回全国博士課程教育リーディングプログラム学生会議が千葉大学・筑波大学主催により開催され、当プログラムからは3期生の佐原慶亮さんが参加しました。